只今 リコは遊びを通してケンカの仕方や痛みを勉強中
なかなかよそのワンちゃんと接触する機会がないので
自分が犬であることを忘れてしまうといけないので
犬社会のルールを知ってもらうための勉強中ってとこかな?
なかなかよそのワンちゃんと接触する機会がないので
自分が犬であることを忘れてしまうといけないので
犬社会のルールを知ってもらうための勉強中ってとこかな?
しっかりと上下関係を認識してもらうこと
Club Thomasではきちんと学んでもらっています
相性もあるでしょうが我が家では特別問題は出ていません
強いて言えば…
純ちゃんが他の子に興味がありません
でも
リロのことは大好きだったので問題にはしていませ~ん

Club Thomasではきちんと学んでもらっています
相性もあるでしょうが我が家では特別問題は出ていません

強いて言えば…
純ちゃんが他の子に興味がありません
でも
リロのことは大好きだったので問題にはしていませ~ん

今 リコはとにかくペコと遊びたいのです
でも裏返せば
純ちゃんは相手にしないし 飼い主も…
だからなんだよね
だけど彼らには飼い主の愛情が一番
なので
1ワンづつの飼い主とのスキンシップタイムも大切です

でも裏返せば
純ちゃんは相手にしないし 飼い主も…
だからなんだよね
だけど彼らには飼い主の愛情が一番
なので
1ワンづつの飼い主とのスキンシップタイムも大切です

こういった犬同士の絡みは
お互いを理解し合うための大切なこと人間と同じ
本当の家族になるためのコミュニケーションってとこ?
お互いを理解し合うための大切なこと人間と同じ
本当の家族になるためのコミュニケーションってとこ?

とにかく日に何度か激しく絡み合っています
一部の人間の中には気に入らないという理由で
相手を殴ったり蹴ったりしますが
ワンちゃん達は少々相手が気に入らなくても
最初はちゃんと手加減していますね
危険!と思ったらStopさせますが
こういった時はとりあえず見守っています
一部の人間の中には気に入らないという理由で
相手を殴ったり蹴ったりしますが
ワンちゃん達は少々相手が気に入らなくても
最初はちゃんと手加減していますね
危険!と思ったらStopさせますが
こういった時はとりあえず見守っています

途中で飼い主が怒ったり声をかけると
ケンカをしているわけではないので
かえってストレスになってしまいますね
そのストレスが本気ケンカの原因にもなってしまう
そんなこともあります

ケンカをしているわけではないので
かえってストレスになってしまいますね
そのストレスが本気ケンカの原因にもなってしまう
そんなこともあります

こんな写真ばかりで飽きるよね~

でもこの状況は飼い主もよ~く観察しないと…
過去に目を離した隙に病院に行くことになった
そんな経験がありますの


でもこの状況は飼い主もよ~く観察しないと…
過去に目を離した隙に病院に行くことになった
そんな経験がありますの

なので…
こんな写真ばかりでごめんなさいね

最近は部屋の中でもかなりエスカレートしています
こんな写真ばかりでごめんなさいね

最近は部屋の中でもかなりエスカレートしています
パピーは遊び方を知らないので
やはり幼いとはいえ
先住犬であるペコがちゃんと手加減してくれているんだよね
そして色々教えてくれているのでしょうね
リーダー純ちゃんは無関心だから
仕方ないね

やはり幼いとはいえ
先住犬であるペコがちゃんと手加減してくれているんだよね
そして色々教えてくれているのでしょうね
リーダー純ちゃんは無関心だから
仕方ないね

止めることなく好きなだけさせると…
こうして勝手に落ち着く
こうして勝手に落ち着く

ワンちゃんは元々群れをなす動物
私達飼い主も彼らには群れの仲間です
犬社会にもリーダーが存在し
人間を含めたワンちゃんとの生活の群れでは
飼い主である人間がリーダーにならないとね
人間も動物も群れの中で上手に生きていかないとね

私達飼い主も彼らには群れの仲間です
犬社会にもリーダーが存在し
人間を含めたワンちゃんとの生活の群れでは
飼い主である人間がリーダーにならないとね
人間も動物も群れの中で上手に生きていかないとね

とは言ったものの
Club Thomasのリーダー
どないやねん?

モサモサです
予定が立たず今日トリミング尋ねたら
相変わらずいっぱい!
無理やり1週間後の25日に入れてもらえました
リコ… 初めてのトリミングです
Club Thomasのリーダー
どないやねん?

モサモサです
予定が立たず今日トリミング尋ねたら
相変わらずいっぱい!
無理やり1週間後の25日に入れてもらえました
リコ… 初めてのトリミングです
COMMENT
kana | URL | 2015-11-19-Thu 07:10 [EDIT]
ペコちゃん~
リコちゃんにちゃ~んと
教えてるんですよね~
毎日こうしたじゃれ合いの中で
お互い信頼して~仲良く成って
行くんのだと想います。
ペコちゃんとリコちゃんのお顔が
最初の頃と全く違いますもん。
お写真を見ると~本当に仲が良くて~
ペコちゃんがとってもお姉さんに見えます。
仲良し姉妹ですね~
純ちゃんは男の子だし~
リーダーなので~
このままで~良いのかな~と。
きっと~いざって時に純ちゃん~
頑張ってくれる~って想います。
リコちゃんにちゃ~んと
教えてるんですよね~
毎日こうしたじゃれ合いの中で
お互い信頼して~仲良く成って
行くんのだと想います。
ペコちゃんとリコちゃんのお顔が
最初の頃と全く違いますもん。
お写真を見ると~本当に仲が良くて~
ペコちゃんがとってもお姉さんに見えます。
仲良し姉妹ですね~
純ちゃんは男の子だし~
リーダーなので~
このままで~良いのかな~と。
きっと~いざって時に純ちゃん~
頑張ってくれる~って想います。
ペコちゃん!
お姉ちゃんしてるね。
リロちゃんの教えが、ペコちゃんに!
ペコちゃんがお姉ちゃんして、それがリコちゃんに!
ダイちゃんの教えが、純ちゃんに!!
そんな感じですね。
親犬と子犬から2ヶ月間にいろいろなことを身につけるので、
2ヶ月間は放したらいけない!
と聞きますね。
それ以降は、それぞれの家族のルールや習慣を学んでいく!!
リコちゃんも、ペコちゃん、純ちゃんに接して
Club Thomas の一員になるのですね。
お姉ちゃんしてるね。
リロちゃんの教えが、ペコちゃんに!
ペコちゃんがお姉ちゃんして、それがリコちゃんに!
ダイちゃんの教えが、純ちゃんに!!
そんな感じですね。
親犬と子犬から2ヶ月間にいろいろなことを身につけるので、
2ヶ月間は放したらいけない!
と聞きますね。
それ以降は、それぞれの家族のルールや習慣を学んでいく!!
リコちゃんも、ペコちゃん、純ちゃんに接して
Club Thomas の一員になるのですね。
ジョニママ | URL | 2015-11-19-Thu 12:45 [EDIT]
こんにちは。
リコちゃん疲れ知らずですね。
本当に仲良しきょうだいの、プロレスごっこみたい。
毎日こういう写真でも飽きませんよ。
ワンちゃんたち、楽しそうに見えるんですよね(*^_^*)
リコちゃん疲れ知らずですね。
本当に仲良しきょうだいの、プロレスごっこみたい。
毎日こういう写真でも飽きませんよ。
ワンちゃんたち、楽しそうに見えるんですよね(*^_^*)
モカママ | URL | 2015-11-19-Thu 22:20 [EDIT]
多頭飼いって大変だと思っています。
経済的にも頭数かかるし面倒を見る時間もかかります。
何よりも仲良くしてくれるのか不安です。
みんながストレスなく過ごさせることも大切な事ですよね。
多頭飼いに憧れている人が実行できないのは飼い主に自信がないからだと
自分で思います。
母さんのブログを見ているとそんな事を思わせず上手にやっていると尊敬します。
本当に愛情がないとできませんよね。
本当に学ぶことが多いです。
犬同士の上下関係をしっかり認識させることが大切なのですね
何よりも飼い主のリーダーシップですね
もっと色々と教えて下さいね
経済的にも頭数かかるし面倒を見る時間もかかります。
何よりも仲良くしてくれるのか不安です。
みんながストレスなく過ごさせることも大切な事ですよね。
多頭飼いに憧れている人が実行できないのは飼い主に自信がないからだと
自分で思います。
母さんのブログを見ているとそんな事を思わせず上手にやっていると尊敬します。
本当に愛情がないとできませんよね。
本当に学ぶことが多いです。
犬同士の上下関係をしっかり認識させることが大切なのですね
何よりも飼い主のリーダーシップですね
もっと色々と教えて下さいね
ISA | URL | 2015-11-20-Fri 09:00 [EDIT]
リコちゃん、初めてのトリミング たのしみー
はじめのカットした分とかとっておきたいですよねーーー。
今思うとうちのこたちのとって置けばよかったー。
二人の とりゃーーー 写真たのしませていただいてます。
加減しながらお勉強タイムですね!
がんばれ リコちゃん!
ペコちゃん おつかれさまーーっ。
はじめのカットした分とかとっておきたいですよねーーー。
今思うとうちのこたちのとって置けばよかったー。
二人の とりゃーーー 写真たのしませていただいてます。
加減しながらお勉強タイムですね!
がんばれ リコちゃん!
ペコちゃん おつかれさまーーっ。
kanaさんへ | URL | 2015-11-21-Sat 20:25 [EDIT]
顔…変わっていますか?
毎日見ていると感じないのよね~
でも私から見てもペコはお姉さんになったと思います
ペコがリロを慕っていたように今
リコがペコをとても慕っているように見えるんだなぁ~(笑)
純ちゃんは…
オレ様ですからね~
しゃーないね(笑)
毎日見ていると感じないのよね~
でも私から見てもペコはお姉さんになったと思います
ペコがリロを慕っていたように今
リコがペコをとても慕っているように見えるんだなぁ~(笑)
純ちゃんは…
オレ様ですからね~
しゃーないね(笑)
ラッキーパパさんへ | URL | 2015-11-21-Sat 20:38 [EDIT]
今のペコは本当にリロを見ているようです
最近はちょっと負け気味?というか
リロがペコによくされていた耳毛をリコに
思いっきり引っ張られているけれど怒らない…
リロのこと思いだしているのかなぁ~
純ちゃんは…
やっぱりオレ様だわ~(笑)
ダイちゃんはあまり吠えなかったけれど
純ちゃんはリコが接近するとワンコラ大騒ぎですよ~
Club Thomasにも一応ルールがありますからね~
これから少しずつ教えていかないと…
根気!根気で勝負でーす(笑)
最近はちょっと負け気味?というか
リロがペコによくされていた耳毛をリコに
思いっきり引っ張られているけれど怒らない…
リロのこと思いだしているのかなぁ~
純ちゃんは…
やっぱりオレ様だわ~(笑)
ダイちゃんはあまり吠えなかったけれど
純ちゃんはリコが接近するとワンコラ大騒ぎですよ~
Club Thomasにも一応ルールがありますからね~
これから少しずつ教えていかないと…
根気!根気で勝負でーす(笑)
ジョニママさんへ | URL | 2015-11-21-Sat 20:45 [EDIT]
ペコもそうでしたがこのあとコテンと寝ます
遊んで寝て…食べて遊んで寝て…
若いので少し寝たらパワーも充電されるんでしょうね(笑)
嬉しいです
ちょっとわけあってバタバタで写真もゆっくり撮れなくて
いつも同じような時間に撮るから同じ写真ばかり
でも飽きずに見て下さって嬉しい~
こういった姿もいつまでも見れませんからね
貴重と言えば貴重なのよね~
遊んで寝て…食べて遊んで寝て…
若いので少し寝たらパワーも充電されるんでしょうね(笑)
嬉しいです
ちょっとわけあってバタバタで写真もゆっくり撮れなくて
いつも同じような時間に撮るから同じ写真ばかり
でも飽きずに見て下さって嬉しい~
こういった姿もいつまでも見れませんからね
貴重と言えば貴重なのよね~
モカママさんへ | URL | 2015-11-21-Sat 20:57 [EDIT]
私も長年トーマスが一人っ子だったので
龍ちゃんを迎えて大変さを痛感しました
でもそれ以上に癒されたのでしょうね
先住犬と新入りの大きさや性格etc
一緒に生活して見ないとわからないことの方が多くて
いつもなんとかなる!くらいの気持ちですよ(笑)
そのためには飼い主がきちんとリーダーにならないと
うまくいかないし犬社会のリーダーの認識も大切になるので
ケンカは恐れずにさせています
純ちゃんはペコもそうでしたがリコにも無関心
仲よくしてほしいのは願うけれど
特にケンカを売ることもないのでいいかなって(笑)
そう思っていたペコとも最近は急接近しています
要は焦らない事かもしれませんね
龍ちゃんを迎えて大変さを痛感しました
でもそれ以上に癒されたのでしょうね
先住犬と新入りの大きさや性格etc
一緒に生活して見ないとわからないことの方が多くて
いつもなんとかなる!くらいの気持ちですよ(笑)
そのためには飼い主がきちんとリーダーにならないと
うまくいかないし犬社会のリーダーの認識も大切になるので
ケンカは恐れずにさせています
純ちゃんはペコもそうでしたがリコにも無関心
仲よくしてほしいのは願うけれど
特にケンカを売ることもないのでいいかなって(笑)
そう思っていたペコとも最近は急接近しています
要は焦らない事かもしれませんね
ISAちゃんへ | URL | 2015-11-21-Sat 21:03 [EDIT]
トーマス、ダイちゃん、リロの毛は
最後のお別れの時に少し頂きました
虹の橋に行っても毛は伸びるので困ることないもんね
最近はペコが負けてるよ(笑)
ペコも本気出せばきっと強いと思う
わが家歴代一番気が強い女子ですからね
でもきっとちゃんと加減しているのだと思います
ペコが来たときのペコとリロの姿を
再現してみているような気がします
わが家では99%リコが最後の子になると思うので
この時期も最後だと思うと力が入ります(笑)
最後のお別れの時に少し頂きました
虹の橋に行っても毛は伸びるので困ることないもんね
最近はペコが負けてるよ(笑)
ペコも本気出せばきっと強いと思う
わが家歴代一番気が強い女子ですからね
でもきっとちゃんと加減しているのだと思います
ペコが来たときのペコとリロの姿を
再現してみているような気がします
わが家では99%リコが最後の子になると思うので
この時期も最後だと思うと力が入ります(笑)
| ホーム |